『つなぐにほんご 初級』のねらい 本書は、学習者が日本語を使って社会活動に必要なコミュニケーションが「できる」ようになることを目標としたテキストです。学習する場面は、学習者が実際に日本語でやりとりする必要があると思われる場面を、会社、学校、生活から選びました。 本書は社会活動ができることを目標にしていることから、ことばや文法が「わかる」ことより、日本語を使ってコミュニケーションが「できる」ことを優先して学習をすすめます。まず実際の場面を想定した会話(場面会話)をやってみる、そのあとで会話に使った文型を確認して文型練習をする、最後に応用練習をしてできるようになったかどうかを確認する、というすすめ方です。場面会話→文型確認→文型練習→応用会話。場面会話ができるようになってから文型の確認をするので、文型の意味の理解がスムーズに行われます。教師が長々と文型の説明をする必要がなく、授業時間の大半を学習者同士の会話練習に使うことができます。場面会話から入るメリットとしては、早く自然な会話ができるようになることも挙げられます。 単行本(ソフトカバー): 348ページ 出版社: アスク (2017/4/13) 言語: 日本語 ISBN-10: 4866390662 ISBN-13: 978-4866390666 発売日: 2017/4/15 梱包サイズ: 26 x 18.4 x 1.9 cm Link download http://nitroflare.com/view/D7115A6DBF5CE400 (Link removed by copyright)https://nitroflare.com/folder/949760/L00VuZ2xpc2g=